HIDA TAKAYAMA DESIGN FEST! いよいよフィナーレ!
2025/10/18 11:27:08
コメント (0)
HIDA TAKAYAMA DESIGN FEST! いよいよ19日(日)フィナーレ!




ご好評いただいております「HIDA TAKAYAMA DESIGN FEST!」も いよいよ19日(日)フィナーレ!
日進木工さんの新作がご覧いただけるのはもちろん
北欧でご活躍されている岡村孝さんデザインの椅子など
デザイナーに注目した企画特別展示もご覧いただける貴重な機会です。
飛騨マルシェコーナーでは
飛騨高山の美味しい、可愛い、カッコイイ 食品、雑貨、小物を販売
美味しいトマトジュース、飛騨のお米で作った米粉バームクーヘン
木版手染めのぬいぐるみ(来年の干支午の親子)
飾れる靴ベラアユさん
乗鞍印の小物など
【同時開催】
ロゴバキリム新作展、秋。
秋冬にピッタリな素敵なキリムが揃いました。
敷いても飾っても心ときめくキリム。
ぜひこの機会にマルカ木工で素敵な秋をおすごしください。
HIDA TAKAYAMA DESIGN FEST!@maruka wood works
2025/10/06 17:11:28
コメント (0)
HIDA TAKAYAMA DESIGN FEST!@maruka wood works 10/11スタート!
初日は、デザインナーナイト!
トークイベントを開催17時より 参加費無料 要予約20席 ※当日立ち見飛び入り参加OK!
「デザイナーの長野の暮らし、飛騨の暮らし」
国内外で活躍のプロダクトデザイナー
松岡智之さん、
日進木工インハウスデザイナー
矢島浩さんをお迎えして
暮らしを愉しむお二人の興味深いお話をしていただきます。
椅子とデザイナー
日進木工さんの新作展示に加え、
日進木工さんゆかりのデザイナーの特別展示をいたします。
O&M DESIGN 岡村孝さん、chorusシリーズのデザイナー松岡智之さん、
日進木工インハウスデザイナー矢島浩さん
それぞれのプロダクト、デザインの過程を垣間見る展示品をご覧いただけます。
10/19日まで開催。
飛騨高山からデザイン来たる。



毎年、ご好評いただいている日進木工さんとの企画展
今年はデザインフェスタ!
日進木工さんの家具に加え、
「飛騨マルシェ」では、飛騨の美味しいお水やトマトジュース、米粉で作ったバームクーヘンなど
美味しい飛騨。
そして、来年の干支(午うま)の親子の木版手染めのぬいぐるみ
日進木工さんの限定制作 オブジェな靴ベラ 「アユさん」は、(このフェアでのみ販売)
「pop upストア」ー10/11・12・13の3日間限定販売ー
乗鞍印がやってきます。
今回は、初回のご紹介なので、小物中心ですがこちらもお楽しみに!
※乗鞍印
飛騨で100年近く愛される乗馬ズボンを元に生まれた作業着メーカ―
ワークウエアーとしても、街着としても永く愛用できるウエア―を製作されています。
キャップやバッグなど可愛いアイテムも充実
お待たせしました!情報解禁⁉
2025/09/19 13:33:39
コメント (0)
「Design Festa TAKAYAMA NISSINN」ー飛騨のデザイン来る。ーデザインの「今」を知る。 10/11スタート!
先日よりお知らせしておりました秋の大イベント!
の内容をようやくお知らせできる運びとなりました。
「Design Festa TAKAYAMA NISSINN」ー飛騨のデザイン来る。
ーデザインの「今」を知る。 10/11スタート!
今年は、日進木工さんとのコラボフェアをディープにそして賑やかに開催いたします。
日進木工さんの新作はもちろん、国内外でご活躍のゆかりのデザイナーさんに注目して
「椅子とデザイナー」展、
飛騨高山の美味しい食品、
日進木工さんの限定販売の小物、
飛騨高山の素敵な雑貨や小物を集めた「飛騨マルシェ」
同時開催:ロゴバキリム新作展、秋。もお楽しみください。
また、初日にはデザイナーナイト!を開催。
17時よりトークイベント「デザイナーの長野の暮らし、飛騨の暮らし」
を開催
国内外で活躍のプロダクトデザイナー松岡智之さんと日進木工さんのインハウスデザイナー矢島浩さんをお迎えして
暮らしを愉しむお二人に貴重な「暮らし」をテーマにお話をしていただきます。
ぜひお楽しみに!
とにかく、
SPECIALトークイベント「デザイナーの長野の暮らし、飛騨の暮らし」開催!

「Design Festa TAKAYAMA NISSINN」ー飛騨のデザイン来る。ーデザインの「今」を知る。 10/11スタート!
初日には、SPECIALトークイベント「デザイナーの長野の暮らし、飛騨の暮らし」を17時より開催
国内外で活躍のプロダクトデザイナー松岡智之さんと
日進木工さんのインハウスデザイナー矢島浩さんをお迎えして
暮らしを愉しむお二人に貴重な「暮らし」をテーマにお話をしていただきます。
おうちの建設の様子や、日々の暮らしぶり、家具選びなど
家具デザインのプロならではの目線や、自然の中で暮らす愉しみなどなど
「暮らし」を愉しむお二人だからこそのお話をしていただきます。
これから、これからお家を建てる方に参考になるお話も
また、建築やインテリアの世界を志す学生さんも大歓迎ぜひ
多く方にお越し頂ければと思います。
要予約 20席 参加費無料
お申し込みは、店頭、お電話InstagramのDMなどでご連絡くださいませ。
※立見でのご参加は、当日飛び込み参加OK
緊急!発表
2025/09/11 15:18:49
コメント (0)
イベント前に、現品saleを敢行いたします!





来る、10/11(土)より秋の大イベントを開催いたします!
(※こちらの詳細は、近日発表!)
しかしながら、
現在、新着が家具が続々入荷中
このままでは、イベント展示スペースがどうにも足りません💦
と、いう訳で、
「イベント前に展示現品SALE!」を開催いたします。
新着も、人気アイテムも揃いました。
店内、展示現品SALE対象をドドーンと増やしてお待ちしております。
盛りだくさんの展示家具の中からずっと一緒に暮らしていくあなたの相棒を見つけませんか?
この機会をぜひご活用ください!
また、10月より価格改訂を予定しているメーカーさんがございますので、
新規オーダーにつきましても9月中がオススメ
ぜひ今週末は、マルカへ行こう!
お待ちしております。
※秋の大イベントもお楽しみに!
夏の終わり
2025/08/19 14:43:36
コメント (0)
夏の終わり





お盆を過ぎると、少しずつ朝晩が涼しくなり
ほんのりと秋を感じるようになるものですが、
一体、夏の終わりとはいつくるのやら…
まだまだ暑い日が続きます。
とは言え、時折赤とんぼの姿を見かけるようになりました。
あまりの残暑に体も心も少々疲れ気味ですが、
こっそりと夏は終わりに近づいては来ている様子
もうひと踏ん張り、何とか元気に夏を乗り切りたいものです。
マルカでは、新着テーブルが出来上がっております。
広島県の栗の木で作った半月テーブル、自然木テーブル
ブラックウォールナット1200半月テーブル、600コーヒーテーブル
ミズメザクラ600コーヒーテーブルなどが出来上がっております。
そろそろ、秋から冬の暮らしをイメージしてみませんか?
ほんのりと涼やかな気持ちになれるかも。
心地いい、ソファ、パーソナルチェアでゆっくりと読書
みんなで集う家族の食卓
夏の終わりは、ぜひマルカへお立ち寄りください。